住まい巡り2018 静岡の建築仲間がつくる家づくり展

静岡市 ギャラリー濱村
11.2 FRI – 11.4 SUN

静岡の建築家仲間で、家づくりを紹介する展覧会を
毎年七夕の時期に東京で、秋に静岡で開いています。
5人の建築家が想いを込めて設計した住まいを紹介します。

今年は、ギャラリー中央の展示スペースで、
「岩川アトリエ」の特別展示も行いますので、
この機会にぜひお越しください。

■静岡展■
11月2日(金) 13:00~19:00
11月3日(土) 11:00~19:00
11月4日(日) 11:00~17:00
   全日13:00以降は在廊しています

●オープニングパーティー
11月3日(土) 17:00~

●住まい巡りツアー
11月18日(日) 13:30~

出展者が実際に設計した建物を巡るツアー。
当アトリエが設計した住宅2軒もご案内します。
(静岡市内で昨年末完成した住宅と施工中の自邸)
詳細は会場にてご案内します。

– – – – – – – – – – – –
会場 : ギャラリー濱村
静岡市葵区両替町2-3-1 (JR静岡駅より徒歩8分)

おれっちあたしっち その41

1階室内の建具枠

引き戸の建具枠が組まれました。戸袋になる部分なので鴨居は壁の中に入っていく納まりになっています。ほとんどが壁の中に隠れてしまい見えがかりはすっきりとしたものになりますが、そのための枠の組み方は複雑になっているところを見ることができます。

おれっちあたしっち その40

オイル塗装

今回の工事では自邸ということもあり、オイル塗装部分は屋根の軒天井部以外はすべて自分で施工します。自分で塗装するとその塗料の特性や木の材種との相性など、頭で分かっていたつもりのことも、実際に現場で体感することで、実際の確かなものに変わっていくような気がします。

Bitlocker???

先週末、Windows10のBitlockerにやられてしまいました。そんな言葉聞いたことないし・・・

デルのアップロードが自動で行われて再起動になった瞬間、「Bitlockerの回復キーを入力してください」というブルー画面に変わり(写真を撮り忘れた)・・・

なんだそれ。他のPCから検索してみると、どうやら購入した時点でWindows10のBitlockerはセットされていたようで、その回復キーは自分で保存や印刷しておく必要があったらしい。そんなこと聞いたことないし知らなかったから当然回復キーは保存されているわけもなく、よって調べるすべもなく・・・

結局、再インストールするはめになってしまいました。データは外に保存するようにしていたので大丈夫でしたが、皆さんもご注意を!

ちなみに再インストール後、コントロールパネルからBitlockerを解除しておきました。

秋の夜長に花火

多摩川の花火大会

今年はゲリラ豪雨を避けるために秋開催(先週末)に変更された多摩川の花火大会。来春から静岡に拠点が移るので東京での花火はこれが最後になるのかなぁと、ちょっと感慨深いものがありました。てるてる坊主のかいもあって何とか雨に降られずだったけど、やっぱり秋開催は寒い!!!
とは言え、のんびりとしていて和める、印象に残る花火でした!(右下の小さいのは川崎側の花火です)
少しずつですが長かった東京での生活が終わりに近づいています。