「南荻窪の家」改修工事

「南荻窪の家」の改修工事、コロナ禍でなかなか思うような日程で進みませんでしたが、無事終了しました。改修の中のひとつ、玄関アプローチ階段部に手摺りを設置。さりげなく、邪魔にならず、握りやすく、安全に。

迷惑メール

日頃、メールソフトにGmailを使っているのですが、先日、1年点検の日程のやり取りをしている中で、大切なメールが迷惑メールに振り分けられていることに初めて気づきました。今まで、迷惑メールのチェックはほぼしたことがありませんでしたが、子供の学校からのメールやら、仕事のメールやら、結構振り分けられていて愕然!。保存期間が30日間ということで、それ以前のメールは確認できませんでしたが、今回の状況からすると、かなりの大事なメールが未確認だったと考えられます。そういえば1年くらいから、グループメールのやりとりが数回目からのものが初めて着信したり、「?」と思うことは何度かあったなあ。

もしかしたら、お問合せやご相談などに対して無反応だった可能性もあります。お心当たりのある方がいましたら、申し訳ありませんでした。今は、一日に数回、迷惑メールをチェックするようにしています。

迷惑メールを日頃気にしていない方は、ちょっと確認してみることをお薦めします。

一年点検

「しぞーかの家case011」の一年点検。植栽もきれいに根付いていて、1年前に比べると、「まわりの景観に馴染んでいるな」というのが第一印象。それから、ご近所さんとも仲良くされているのが外観から伝わってくるから不思議ですね!終始笑顔だったご家族から、この家を気に入ってくれていることが伝わってきました。