アトリエに溜まっていた26年分の建築模型を思い切って処分しました。春休み中の息子に手伝ってもらい、一つひとつバキバキと壊しながらゴミ袋に。「この家、本棚すごいね」「この家ちっちゃ」とか言いながら楽しそうに壊していく息子。その傍らで手にするたびにその当時の想いがよみがえってきていた自分。しかしほんとにたくさんの模型を作ったものです。
月: 2024年3月
掛川O邸、工事記録36
室内の左官工事が始まっています。ボードのジョイント部やビス部の下地処理を行い、枠との取り合いなどに養生をしたうえで漆喰を仕上げていきます。しっくいの塗厚は3㎜程度になります。
掛川O邸、工事記録35
2階家族室の木製FIX窓のガラスと木製建具が設置されました。クリーニングが終われば残されていた足場もやっと取れます。天気が続くといいのですが。
掛川O邸、工事記録34
家具の取付けがおおかた終了しました。階段の手摺り兼用の家具も取付き、階段廻りの骨格ができあがりました。
掛川O邸、工事記録33
造作家具が納品されました。写真の家具はキッチン周りの家具だけですが、キッチン周りだけでもかなりの収納量なのが分かります。