春の息吹

先週あたりからポツポツ見られていましたが、今日の暖かさで庭の植物たちは新芽が一斉に吹きはじめました。写真は玄関先のヒュウガミズキの新芽です。暗いニュースが多いですが、やはり新しい命の誕生や成長は明るい気持ちになれますね!

アトリエ

アトリエの表札がぎりぎり年内に間に合いました。自邸の手摺りや引手などを作製してもらったアトリエ空の柴崎さんに、年末の忙しい中、取り付けていただきました。雨にあたらない場所なので鉄の素材感がでるように、鍛造に蜜蝋焼き付け仕上げとしています。これでよい年を迎えられそうです!

アトリエ空

自邸撮影

延び延びになっていた自邸の撮影。写真家の畑亮さんに撮っていただきました。ワンカットワンカット、時間をかけて丁寧に。
縁あって畑さんにお願いするようになって、もう15年くらいになります。

クロモジ

6月に庭木を植えたときにはあきらめていたクロモジ。先週、清水の庭木の圃場に違う庭木を探しに行ったときに遭遇してしまい、その佇まいに、「枯れるかもしれないよ」という忠告も受け入れて、迷ったあげくに購入してしまいました。圃場の庭師さんにアドバイスをいただき、西日除けにヤマボウシの東隣(植えていたヤマハギを移植して)に植え付け、ちょうど1週間が経ちました。庭がしまったように思います。