おれっちあたしっち その33

第2回現場見学会、無事終了しました

1か月半前に行った構造見学会に続く、2回目の現場見学会も無事に終了しました。こういう形で現場見学会を開くのは初めてのことでしたが、来ていただいた方には予想以上に好評でした。

始める前は、日ごろ工事現場を見る機会のない方々には、工事中の現場を見ていただいてもあまり仕事の内容は伝わらないのではないかという思いも少なからずあったのですが、実際には丁寧な仕事ぶりは現場を見ていただくとやはり伝わるようで、完成した住宅を見ていただくだけではなく、こういう機会をもっと増やしていくことが大切なんだなぁと逆に気づかされる結果となりました。

構造見学会に続いての参加の方も多かったので、少しでも岩川アトリエによる家づくりのことを伝えていけるよう、完成までにあと数回、現場見学会を開催していこうと思っています。

この見学会のために日曜日なのに現場で作業をしてくれた山崎工務店の大工さんにも感謝です!

第2回現場見学会のお知らせ

第2回現場見学会

住宅(自邸)の第2回現場見学会を行います。外壁や天井や壁など、どのように工事が進んでいくのかは工事中の今しか見られません。建築家と大工さんの丁寧な仕事を、この機会にぜひ見学していただければと思います。

日時:9月22日(土)午前10:00~12:00
            午後1:30~4:00
   9月23日(日)午後1:30~4:00
場所:静岡市葵区大岩3丁目13-6-9

参加は自由です。駐車スペースに限りがありますので見学日時がはっきりしている方はメールにてご連絡いただけると助かります。

おれっちあたしっち その20

構造見学会

土曜日の構造見学会は無事終了しました。日曜日の午後も開催いたしますのでお時間のある方は是非お越しください。
足場が悪いので、大工さんが現場板で通路(写真のピンクのテープが張ってある板)を作ってくれていました。大工さんの細かな心使いに本当に感謝感謝です。

今日、明日

構造見学会

いよいよ、今日明日と、構造見学会を開催いたします。住宅(自邸)の基礎や木造の軸組など構造部分を見学していただきます。構造部分は工事が進むと隠れてしまうところなので、この機会にぜひ見学していただければと思います。

日時:8月4日(土)午前10:00~12:00
          午後1:30~4:00
   8月5日(日)午後1:30~4:00
場所:自邸工事現場(静岡市葵区大岩3丁目13-6-9)

参加は自由です。駐車スペースもありますので、お時間のある方は是非お立ち寄りください。

構造見学会のお知らせ

構造見学会

住宅(自邸)の基礎や木造の軸組など構造部分を見学していただきます。構造部分は工事が進むと隠れてしまうところなので、この機会にぜひ見学していただければと思います。

日時:8月4日(土)午前10:00~12:00
          午後1:30~4:00
   8月5日(日)午後1:30~4:00
場所:自邸工事現場(静岡市葵区大岩3丁目13-6-9)

参加は自由です。駐車スペースに限りがありますのでメールにて見学日時などご連絡いただけると助かります。

いよいよ始まりました!

静岡の建築家による家づくり展

いよいよ始まりました。

日時/7月6日(金)13:00~19:00(終日在廊)
      7日(土)11:00~19:30(13時から在廊)
      8日(日)11:00~16:00(13時から在廊)
オープニングパーティー
      7日(土)17:00~
谷中のまち巡りツアー
      7日(土)15:00~(2時間程度スライドあり)
谷中のまち巡りツアー は
NPO法人たいとう歴史都市研究会の方に案内していただき、
周辺の歴史ある町並みや建物を見学します。
参加ご希望の方は上記時間に市田邸前にお越しください。
(すべて入場無料)

会場/市田邸 (国登録有形文化財)
http://taireki.com/ichidatei/
台東区上野桜木1-6-2
東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩10分
JR「上野駅」「鶯谷」より徒歩14分

— 参加建築家 —
石田正年・岩川卓也・坂田卓也・望月美幸・鍋田さつき

どなた様もお気軽にお立ち寄りください。
 
岩川卓也アトリエ
     岩川卓也
 

大地の再生講座

今週末、造園家.矢野智徳さんの「大地の再生講座」に参加しました。午前の座学と午後の実作業。考え方はシンプルだけど、相手が自然だからその場その場で解答は違ってくる。その場の土と向き合い、よく観察し、大地の声を聞き、…、感覚が大切なんだなあと強く感じました。
四方をブロックや舗装道路に囲まれた住宅の小さな宅地の中で、敷地の水や空気や光の流れと人の生活をどう結び付けられるのか?。建築家として「人と自然との接点」ともっと向き合っていかなければ!!

静岡の建築仲間がつくる家づくり展 「住まい巡り2018」

静岡の建築家による家づくり展

静岡の建築仲間で家づくりを紹介する展覧会
毎年七夕の時期に開いて今年で13年目となりました。
静岡で活動する5人の建築家とそのスタッフによる展示です。

建築家の日頃の思いや視点がどのように家づくりに反映しているのか
感じ取っていただければと思っています。

日時/7月6日(金)13:00~19:00(終日在廊)
      7日(土)11:00~19:30(13時から在廊)
      8日(日)11:00~16:00(13時から在廊)
オープニングパーティー
      7日(土)17:00~
谷中のまち巡りツアー
      7日(土)15:00~(2時間程度スライドあり)
谷中のまち巡りツアー は
NPO法人たいとう歴史都市研究会の方に案内していただき、
周辺の歴史ある町並みや建物を見学します。
参加ご希望の方は上記時間に市田邸前にお越しください。
(すべて入場無料)

会場/市田邸 (国登録有形文化財)
http://taireki.com/ichidatei/
台東区上野桜木1-6-2
東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩10分
JR「上野駅」「鶯谷」より徒歩14分

— 参加建築家 —
石田正年・岩川卓也・坂田卓也・望月美幸・鍋田さつき

どなた様もお気軽にお立ち寄りください。
 
岩川卓也アトリエ
     岩川卓也

岩川アトリエ個展も残りあと10日間です。

祖師ヶ谷大蔵駅前の「珈琲屋それいゆ」で岩川卓也アトリエの個展を5月12日までやっています。残りあと10日となりました。
「娘と母. 二世帯のすまい」というテーマで「池袋本町の家」を詳しく解説していますのでご興味のある方は是非お立ち寄りください。
お近くにお住まいの方、お近くに来られた方は、水出しコーヒーがおいしい喫茶店ですので是非、お立ち寄りください。

会期:2018/4/2~5/12

場所:珈琲屋それいゆ 世田谷区祖師谷3-32-15 2F
   9:00~23:00 無休

詳細:それいゆギャラリー

「岩川アトリエ個展」開催中

祖師ヶ谷大蔵駅前の「珈琲屋それいゆ」で岩川卓也アトリエの個展を5月12日までやっています。
「娘と母. 二世帯のすまい」というテーマで「池袋本町の家」を詳しく解説していますのでご興味のある方は是非お立ち寄りください。
お近くにお住まいの方、お近くに来られた方は、水出しコーヒーがおいしい喫茶店ですので是非、お立ち寄りください。

会期:2018/4/2~5/12

場所:珈琲屋それいゆ 世田谷区祖師谷3-32-15 2F
   9:00~23:00 無休

詳細:それいゆギャラリー