6月末に植えたばかりの庭木、まだしっかりと根付いないため、夏に静岡の近くを台風が2回通過したとき、左側のナツハゼは2回ともみごとに倒れてしまいました。今度の台風はもっと強力で静岡に上陸するかもしれない進路ということなので、菜園用の支柱で補強をしてみましたが…。できれば少しそれてほしいなあ。
山吹色
庭の山吹に花が咲きました。まさしく鮮やかな少し赤味を帯びた黄色です。子供の頃は当たり前のように言っていた「やまぶきいろ」。恥ずかしながら当時は「やまぶ黄色」だと思っていたなあ。「山吹色」
鳥にやられた!
猫の糞被害はなくなったのですが、畑の収穫直前のトマトを鳥にやられてしましました。たぶんカラスかムクドリです。病気予防のために株の下の葉を取り除いているのですが、そこを下からやられてしまいました。皮は畝に残し、中身だけきれいに食べられています。それも赤く熟れたものだけ。さすがに2回連続なので、そろそろ鳥対策も考えないといけないなあ。
猫糞対策
ここのところ植栽部の土の部分で猫の糞に悩まされていて、庭に至っては同じ場所にほぼ毎日、道路側にも時々されていました。最初はコーヒーの出し殻をコップに入れて置いていて効果はあったのですが、少し気を抜いていたらまたやられ、その後は効果がなくなってしまったので、次の手を打ってみました。
対策1
庭には、猫の嫌がる超音波で猫を遠ざけるという「ガーデンバリアミニ」なるものを敷地の隅角に設置してみました。
対策2
道路側の植栽部は他人の通行などもあるので、他人に迷惑をかけないよう超音波のものは使用せず、土の露出を防ぐようにヒバチップでマルチング(グランドカバー)してみました。
対策を講じて3週間経ちますが、猫の庭への侵入は確認されるものの、糞の被害は見られなくなったので、どちらも効果はかなりありそうです。
青森ヒバの風呂椅子
青森ヒバで風呂椅子を作ってもらいました。風呂場で使用するので赤味材を使用し、釘やビスなどの金物は一切使用していません。使い始めてちょうど1週間が経ちますが、なかなかいい座り心地です。ヒノキはカビが生えたり黒っぽく変色したりしてしまうのですが、青森ヒバは浴室の壁や天井ではその効果は実証済みです。もっと条件の悪い風呂椅子ではどんな経年変化をみせるのか、これからが楽しみです。
椅子が我が家にやってきた!
庭木がやってきた!
浜松の植木の圃場で選んだ庭木たちが我が家にやってきました。不思議なもので庭木が入ると庭だけでなく建物にも奥行きが出てきます。樹種についてはNATURE DESIGN 木々の岡山さんに相談しながら在来種を中心に選んだのですが、それぞれの場所でその場その場の景観に馴染んでいってくれたらいいなあと思っています。
植木の翌日、台風が上陸するかもしれないという天気予報にはびっくりしました。急遽、木塀の支柱にひもで結んだりと倒木対策をしたのですが、夜中に静かに通り過ぎてくれたようで、拍子抜けのような・・・。でもひと安心でした。
植え木は NATURE DESIGN 木々 の岡山さん夫婦にお願いしました。
家庭菜園再開
家庭菜園始めました。家庭菜園に借りていた畑が地主の都合で終了となったのが4年半前。やっと自邸の庭にて再開。また自然と関わっていける時間が心地よく楽しい。
植木の圃場(ほじょう)
週末に、知り合いの造園家(木々の岡山さん)に案内してもらい、浜松の植木の圃場に行ってきました。「かなり広く種類も多いので、移動も含めて丸一日見ておいた方が良いと思います。」ということでしたが、さすがに夕方までは掛からないだろうと甘く見ていました。ある程度しぼって見ていったものの、やはり丸一日かかってしまいました。(岡山さん、貴重な週末をすいませんでした)
アオダモ、ヤマボウシ、コハウチワ、ナツハゼ、ドウダン、ガクアジサイなど、いい植木に出会えました。
おれっちあたしっち その81
完成写真その6
リビングつながりの畳に間。広さは3畳ほどで、壁の向こう側はキッチン。キッチンとは給仕口で繋がっています。