子供が「ナメクジ、ナメクジ」と騒いだ雨の日の夜。ナメクジが這っていたプランターの受け皿を洗おうと、洗面の蛇口をひねると足跡がくっきりと浮かび上がってきました。あんなにゆっくりでもこんなに動いていたとは!
マルバノキ
バスコートに鉢植えしているマルバノキ。年末に紅葉していた葉も全て落ち、すっかり丸裸になったなあと思っていたら、枝先に小さな赤い点のようなものがポツポツあるのを発見。どうやらこれがマルバノキの花らしい。星形の小さな花ふたつがお互いに背を向けてセットになって咲いています。地味ですがなかなか可愛らしいです。
それいゆギャラリー 第179回
アトリエ
アトリエの表札がぎりぎり年内に間に合いました。自邸の手摺りや引手などを作製してもらったアトリエ空の柴崎さんに、年末の忙しい中、取り付けていただきました。雨にあたらない場所なので鉄の素材感がでるように、鍛造に蜜蝋
book
日曜日、1週間の疲れを取りに市内の温泉に行ったら、偶然友達が書いた洋書を発見。「THE MUSUBI BOOK」というおむすび文化を米人向けに紹介している本。彼は小学1年生からの幼なじみで、11年前からホノルル市内で地元住民向けのおむすび屋さんをしています。最近メンズアロハシャツの通販も始めたようなので、ご興味がある人はHPを覗いてみてください。(日本の生活シーンに溶け込むアロハシャツを販売しています)
自邸撮影
延び延びになっていた自邸の撮影。写真家の畑亮さんに撮っていただきました。ワンカットワンカット、時間をかけて丁寧に。
縁あって畑さんにお願いするようになって、もう15年くらいになります。
そしがや散策
先週末、ひと月ぶりに仕事で東京へ。2つの用事を土日にまとめて効率よく予定をこなし、日曜の午後は久しぶりに祖師ヶ谷大蔵を散策しました。そして砧に住んでいた時よく行っていた「家庭料理の店Ryo」さんで8か月ぶりの昼食。相変わらず混んでいたけど、なつかしい味で、うまかったー!
それいゆギャラリー 第178回
クロモジ
6月に庭木を植えたときにはあきらめていたクロモジ。先週、清水の庭木の圃場に違う庭木を探しに行ったときに遭遇してしまい、その佇まいに、「枯れるかもしれないよ」という忠告も受け入れて、迷ったあげくに購入してしまいました。圃場の庭師さんにアドバイスをいただき、西日除けにヤマボウシの東隣(植えていたヤマハギを移植して)に植え付け、ちょうど1週間が経ちました。庭がしまったように思います。
葉物
秋冬といえば葉物野菜。小松菜の芽が顔を出しました。違う畝ではホウレンソウの芽も一斉に顔を出しています。植えた時期は少しずれていますが、彼らにとってはちょうどよい日和だったのでしょう。