先日の静岡夜店市で購入した子供靴。5歳の子供が自分で店員さんと掛け合いをしてしっかり自分の意思を伝えて購入した靴だったのに、家に帰ったらソールが剥がれていて残念!中ソールがEVA素材のため接着は難しいということで代金は返金してくれたのだけど、子供が気に入っていることもあり、ダメもとで自分で修理してみることにしました。接着面をサンドペーパーで荒らしてから靴用のボンドで接着。結構しっかりとくっついた気がします。
それいゆギャラリー 第175回
山吹色
庭の山吹に花が咲きました。まさしく鮮やかな少し赤味を帯びた黄色です。子供の頃は当たり前のように言っていた「やまぶきいろ」。恥ずかしながら当時は「やまぶ黄色」だと思っていたなあ。「山吹色」
鳥にやられた!
猫の糞被害はなくなったのですが、畑の収穫直前のトマトを鳥にやられてしましました。たぶんカラスかムクドリです。病気予防のために株の下の葉を取り除いているのですが、そこを下からやられてしまいました。皮は畝に残し、中身だけきれいに食べられています。それも赤く熟れたものだけ。さすがに2回連続なので、そろそろ鳥対策も考えないといけないなあ。
猫糞対策
ここのところ植栽部の土の部分で猫の糞に悩まされていて、庭に至っては同じ場所にほぼ毎日、道路側にも時々されていました。最初はコーヒーの出し殻をコップに入れて置いていて効果はあったのですが、少し気を抜いていたらまたやられ、その後は効果がなくなってしまったので、次の手を打ってみました。
対策1
庭には、猫の嫌がる超音波で猫を遠ざけるという「ガーデンバリアミニ」なるものを敷地の隅角に設置してみました。
対策2
道路側の植栽部は他人の通行などもあるので、他人に迷惑をかけないよう超音波のものは使用せず、土の露出を防ぐようにヒバチップでマルチング(グランドカバー)してみました。
対策を講じて3週間経ちますが、猫の庭への侵入は確認されるものの、糞の被害は見られなくなったので、どちらも効果はかなりありそうです。
今朝の収穫
今朝の収穫、左からサンチュ、丸オクラ、ナス、空心菜。サンチュと空心菜は一日おきくらいで収穫できています。オクラは植えるのが遅かったのと、天気のせいもあり今年初収穫です。空心菜は手間もかからず収穫量も多いのでオススメです。
家庭菜園
やっと家庭菜園もそれらしくなってきました。トマトにナス、サンチュに空心菜と、早速収穫しおいしく頂いています。
畝間にジンチョウゲのポットが仮置きされているのはご愛嬌ということで!
静岡展無事終了しました。
市田邸(上野桜木)での静岡展も無事終了しました。今年は小雨の降る時間帯が多かったですが、その分過ごしやすい涼しい日が続いたせいもあり、まずまずの人出だったと思います。来年以降も東京での展示は継続していきます。市田邸はなかなか居心地の良い場所ですので、今年来れなかった方もぜひお立ち寄りいただければと思います。畳座での展示もなかなかいいですよ!
それいゆギャラリー 第174回
青森ヒバの風呂椅子
青森ヒバで風呂椅子を作ってもらいました。風呂場で使用するので赤味材を使用し、釘やビスなどの金物は一切使用していません。使い始めてちょうど1週間が経ちますが、なかなかいい座り心地です。ヒノキはカビが生えたり黒っぽく変色したりしてしまうのですが、青森ヒバは浴室の壁や天井ではその効果は実証済みです。もっと条件の悪い風呂椅子ではどんな経年変化をみせるのか、これからが楽しみです。