しぞーかの家 case008 見学会
この度、岩川卓也アトリエで設計監理をいたしました
静岡市の木造2階建て2世帯住宅が完成を迎えるにあたり
建主さんのご厚意とご理解により見学会を行うこととなりました。
ご多忙とは存じますが、是非ご覧いただければ幸いです。
日時:2017年2月25日(土)13:00~17:00
住所:静岡市葵区
岩川アトリエ一級建築士事務所が運営しているブログです。
外壁にガルバリウム鋼板の角波を初めて採用。角波は黒沢隆研究室(修行時代)在籍時にはよく使っていた外壁の仕上げです。ガルバリウム鋼板はコスト削減のために採用されることが多いと思います。そこでひとこと。2階建てや3階建ての場合、鋼板を継接ぎをしているケースをよく見かけますが、継ぎ目なしの一枚の鋼板(長尺物)で仕上げるだけで品のある外壁になります。ガルバリウム鋼板の外壁は安普請に見えると抵抗感のある人は参考にしてみてください。
押入内部の仕上げには杉材を使っています。杉には優れた調湿作用に加え、防虫効果や防臭防カビ抗菌作用もあるので収納壁には最適な材料なんです。
節ありの薄板なので材料代もそれほど掛かりませんよ。
現場にやっとチラシを設置。置こう置こうと思っていながら、なかなか重い腰が上がらず、結局工事も後半に入った今頃になってしまった。
工事はあと2ヶ月とちょっと・・・
写真:畑 耕
写真:畑 耕
写真:畑 耕
写真:畑 耕